• follow us

Blog

ドッグフードのプロ

2020.10.24

まずご報告です❣️

ずっと勉強していたペットフーディストの試験無事に合格致しました🤩

これで私はフーディストですって言える🎶

ペットフーディストって言われてもなんだそれって感じですよね笑

わんちゃんのトリミングをするプロはトリマーですよね。そしてしつけや訓練をするプロはトレーナー。病気を治すプロは獣医。

ではわんちゃんの体を作る1番大事なご飯は誰が教えてくれるの??

そのご飯のプロがフーディストです❣️

私も勉強するまでは言葉すら聞いた事なかったので知らない方が大半だと思います😅

ドッグフードについて1番知ってるのは獣医さんだろうなと私も思ってました。だって病気を治したり体を見てくれるのだから。

でも最近知ったのですが、獣医になるための勉強の中にご飯の栄養についてはないらしいです💦(もちろんセミナーに行ったり自分で勉強されている方もいらっしゃいます😊)

てことは、ご飯について詳しくわかる人いないじゃん!って私はなりました笑

最近では飼い主様の方が詳しい方も多くいらっしゃいますね🔅

地方には質のいいご飯が売ってなくて手作りされてる方もちらほら。

ペットショップにはいいものはほぼ置いてないしどれがいいのすらわからない。

なのでフーディストに相談してください😊

東京・吉祥寺にはドッグフードだけを専門で扱う「ご飯の窓口」というお店も出来ています。働けるのはフーディストの資格を持つ方、勉強されてる方のみ。凄いですね。

長野で質のいいご飯を置ける場所としてファーモに厳選したご飯を置かせて頂きます❣️(商品はまだ未定です。相談は受け付けます)

ご飯は本当に奥が深いからもっともっと勉強して自信を持ってオススメさせて頂きます❣️

是非ご相談ください😊

トリマー・ペットフーディスト 轟凌佳

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です